質問議事録

きいたかしが行った、国会質問を会議録からの抜粋という形でまとめたページです。

会議録全文や、衆議院のその他の会議録の検索は、国会議事録検索システム(国立国会図書館)からご覧ください。


第213回国会


参議院の緊急集会に関する解釈、与党両党内の衆参で一致しない現状、条文化の段階に至っていない

2024年6月13日衆議院憲法審査会

建設業の担い手確保のため、週休2日を推進して、適切な労務費を確保すべき

2024年6月11日参議院国土交通委員会

管理費の割合が大きい廃止対象になっていない基金事業は取り扱いを見直すべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

支出が管理費のみの廃止対象になっていない基金事業は取り扱いを見直すべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

事業費の見込みと実績、乖離額や乖離率が大きい基金事業は取り扱いを見直すべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

基金事業の事業変更、基金シートへの反映を政府は徹底するべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

補正予算での基金造成、財政法29条の緊要性、財政民主主義、財政規律に照らして見直すべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

単年度国費で運営可能な基金事業、政府は見直しをおこなって単年度予算で措置すべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

民間の拠出金を含む基金事業、民間と政府のお金を切り分けて精査をするべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

終了時期の記載のない基金事業、政府は取り扱いについて精査をするべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

設置が古い基金事業、政府は取り扱いについて見直しをおこなうべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

政府の新ルールに照らして基金残高9兆2,247億円を国庫に返納するべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

国の基準「保有割合1」を超える基金事業の残高は国庫に返納するべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

基金事業の定量的な目標、第三者が適正性のチェックや検証を行うべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

点検前と点検後の区別ができるように基金シートを修正するべき

2024年6月3日衆議院決算行政監視委員会

協調的な空域利用の推進に向けて、航空会社、防衛省、米軍の連携強化のため、国土交通省が役割を発揮すべき

2024年5月24日衆議院国土交通委員会

航空事故再発防止のため、管制官による監視体制の強化と副賞確認の再徹底を行うべき

2024年5月24日衆議院国土交通委員会

航空事故再発防止のため、航空安全情報自発報告制度を積極的に活用するべき

2024年5月24日衆議院国土交通委員会

羽田空港航空機衝突事故、運輸安全委員会の調査は再発防止の取り組みを第一義とするべき

2024年5月24日衆議院国土交通委員会

選ばれる仕事にするために、公共交通、運輸、建設などの人手不足分野の待遇を改善するべき

2024年5月24日衆議院国土交通委員会

公共工事における契約変更の透明性と適正性の確保は重要だ

2024年5月22日衆議院国土交通委員会

急な欠員等の対応、日本版DBSで調べずに性犯罪歴ありのレッテルを貼られる職場で働く人がいるとは思えない

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

児童対象性暴力の恐れありの措置、濫用を防ぐために調査の客観性を確保すべき

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

性犯罪歴等の照会期間、どのような根拠で刑の消滅を上回って照会できるのか

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

性的な行為による器物損壊や性的な暴力、公然わいせつ、わいせつ目的略取及び誘拐は日本版DBSの対象には入るのか

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

個人事業主のベビーシッターなど認定されなかった事業者での子どもへの性暴力をどう防ぐのか

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

日本版DBS制度、スクールカウンセラーなどの専門家は対象に入るのか

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

日本版DBS制度、学習支援活動や部活動の指導などの学校ボランティアは対象に入るのか

2024年5月16日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

物価高の影響を受ける教育現場、子どもたちの就学支援費や学校給食費に十分な支援をすべき

2024年5月13日衆議院決算行政監視委員会第2分科会

教員の働き方改革、教職員の業務削減や定数改善により定額働かせ放題を是正すべき

2024年5月13日衆議院決算行政監視委員会第2分科会

文化審議会がまとめた「AIと著作権に関する考え方について」はクリエーターにどのような影響があるか

2024年5月13日衆議院決算行政監視委員会第2分科会

小、中、高校等のウェブサイトの画像等、性的目的での使用を防止するため注意喚起をすべき

2024年5月13日衆議院決算行政監視委員会第2分科会

子どもたちを性犯罪から守る

2024年5月9日衆議院本会議

円安や原油価格の影響を受けるタクシー事業者への支援や運転手の待遇改善に取り組むべき

2024年4月24日衆議院国土交通委員会

国による公共工事着工後の契約変更時の事業費増額を発注者と受注者以外の視点でチェックする仕組みを作るべき

2024年4月24日衆議院国土交通委員会

鉄道や電力の関連産業でも多く従事している建設業2024問題、工期・金額などの適正契約や必要な価格転嫁を推進すべき

2024年4月17日衆議院国土交通委員会

特定利用空港・港湾、北九州空港などの「円滑な利用」、周辺自治体や暮らす人々に同時に丁寧な情報共有をすべき

2024年4月17日衆議院国土交通委員会

医療や介護での歳出改革、サービスや窓口負担を変えず、どれくらい財源を確保できるのか明らかにすべき

2024年4月11日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

子ども子育て支援金、滞納などによる不足分を保険者が負担する仕組みは改めるべき

2024年4月11日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

子ども子育て支援金、導入コストと徴収コスト、その財源を明らかにすべき

2024年4月11日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

子ども子育て支援金、地域や保険者の違いによる負担の不公平を改善すべき

2024年4月11日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

子ども子育て支援金、国民健康保険の年収別の負担額を明らかにすべき

2024年4月11日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

国の公共工事の事業費、着工後に増額する場合のルールを見直して、検証の仕組みをつくるべき

2024年3月27日衆議院国土交通委員会

港湾施設の老朽化対策、労働者の安全確保のため危険な現場の状況を改善すべき

2024年3月27日衆議院国土交通委員会

港湾で働く人々を守るため、無許可事業者による法令違反には厳正に対応すべき

2024年3月27日衆議院国土交通委員会

官民共創による住宅団地の再生、生涯活躍のまち形成事業計画の活用を促進するべき

2024年3月22日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

9年間で提案件数がゼロ、地域再生の提案募集制度は現状を踏まえて改善すべき

2024年3月22日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

企業の地方移転を促進するため、賃貸借による移転も地域拠点強化税制の対象とすべき

2024年3月22日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

廃校の活用促進、安全に安心して活用できるよう耐震検査の支援を拡充すべき

2024年3月22日衆議院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

裏金の疑いのある自民党衆議院議員51名全員が、完全公開の政治倫理審査会で国民に説明するべき

2024年2月26日衆議院予算委員会

自民党派閥の裏金、政治家はルールにのっとり納税をするべき

2024年2月26日衆議院予算委員会


第212回国会


国交省の二重出向と偽装請負、法令違反、官民癒着の疑いを全省調査で確認するべき

2023年11月10日衆議院国土交通委員会

車検制度の信頼回復と自動車整備業の風評被害防止、ビックモーターの不正事案を早急に調査すべき

2023年11月10日衆議院国土交通委員会

タクシーとタクシー乗務員の不足を解消するため、まずは規制改革を行うべき

2023年11月10日衆議院国土交通委員会

プラットフォーム事業者によるライドシェアのようなサービスは我が国で導入すべきではない

2023年11月10日衆議院国土交通委員会


第211回国会


国民投票におけるインターネット広告規制は、可能かつ必要である

2023年6月8日衆議院憲法審査会

国交省OBの人事介入問題、天下りあっせんの個別・組織的関与、全ての現職職員と職員OBを対象に客観的な調査を実施すべき

2023年5月24日衆議院国土交通委員会

国交省OBの人事介入問題、線引きに似た人事情報、天下りあっせん支援資料の外部送信、これまで何回送信されたか

2023年5月24日衆議院国土交通委員会

国交省OBの人事介入問題、航空局長と元事務次官との会食、天下りあっせん隠蔽の口裏合わせをしたのでは

2023年5月24日衆議院国土交通委員会

国交省OBの人事介入問題、航空局長と元事務次官との会食、天下りあっせん隠蔽の口裏合わせをしたのでは

2023年5月24日衆議院国土交通委員会

「業務量の削減・更なる業務の見直し」、「給特法の廃止と処遇の改善」、「教職員定数の改善」を3点セットで実行すべき

2023年5月19日衆議院文部科学委員会

生成AIの教育現場における取扱い、ガイドラインとあわせて学校現場へ適切な支援をすべき

2023年5月19日衆議院文部科学委員会

生成AIの出力結果に関して、特に既存のクリエーターの権利を国としてどのように守るか

2023年5月19日衆議院文部科学委員会

生成AIで出力結果を引き出すためのプロンプトには著作権が認められるのか

2023年5月19日衆議院文部科学委員会

画像や動画等の出力結果、AI生成物にまつわる肖像権はどのように守られるか

2023年5月19日衆議院文部科学委員会

文章や画像、動画等の出力結果、AI生成物の著作権は誰にあるのか、「創作意図」「創作的寄与」とは何か

2023年5月19日衆議院文部科学委員会

国交省OBの人事介入問題、天下りをめぐり未公表人事が現役職員から職員OBへメールで送信されていたのではないか

2023年5月12日衆議院国土交通委員会

憲法改正の手続きとしての国民投票法の改正、ネット規制は必要かつ可能だ

2023年5月11日衆議院憲法審査会

空家等活用促進区域における前面道路の幅員規制の緩和、避難、消火・救助活動のため安全確保をすべき

2023年5月10日衆議院国土交通委員会

空き家の管理・利活用・予防、筆界(境界)の確定に国は支援を行うべき

2023年5月10日衆議院国土交通委員会

国交省OBの人事介入問題、天下りをめぐる現職職員の関与、職員OBの組織的関与について事実関係を確認すべき

2023年5月10日衆議院国土交通委員会

教育現場における生成系AI、活用方法や注意点をまとめた指針を、夏休み前に作るべき

2023年4月24日衆議院決算行政監視委員会第二分科会

生成系AIの活用、著作権者を守るための新たな規制が必要だ

2023年4月24日衆議院決算行政監視委員会第二分科会

教職員の働き方改革、「定額働かせ放題」を是正するため、給特法は廃止すべき

2023年4月24日衆議院決算行政監視委員会第二分科会

教職員の働き方改革、「授業準備」「時間外の保護者対応」「ドリルなどの採点」「作文の添削」は時間外労働と認めるべき

2023年4月24日衆議院決算行政監視委員会第二分科会

グランドハンドリング作業などの空港業務の効率化のため、イノベーション技術の導入を促進するべき

2023年4月19日衆議院国土交通委員会

門限10時の福岡空港から行き先変更、24時間運用可能な北九州空港の受入体制と機能を強化すべき

2023年4月19日衆議院国土交通委員会

台湾周辺を航行する日本船舶に対する安全確保、新たな情報提供の仕組みを検討するべきだ

2023年4月19日衆議院国土交通委員会

元国交事務次官による民間企業への人事介入が発覚、職員OBのあっせんなどに対する新たな規制が必要だ

2023年4月19日衆議院国土交通委員会

船員の働き方改革、船員の確保・育成、政府は着実に取り組むべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

船舶の新型コロナ感染症対策、コロナの飲み薬を船舶に備え付けるべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

知床遊覧船事故の被害者ご家族への対応、取り組みを反省・改善し、着実かつ丁寧な対応をすべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

小型船舶の安全対策、新たな追加の装備に対して政府は予算補助を充実するべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

小型船舶に対する検査の見直し、政府は検査費用の負担に補助するべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

海難事故調査結果に基づく改善施策や措置など、政府は着実に履行すべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

元国交事務次官による民間企業人事介入問題、客観的な全省調査をすべき

2023年4月12日衆議院国土交通委員会

全会派の一致点を見出す中山元会長の運営方法に倣い、憲法審査会の運営方針を検討し直すべき

2023年4月6日衆議院憲法審査会

高速道路料金のあり方、事実上、永久に無料化を放棄した「永久有料化」なのではないか

2023年3月28日衆議院本会議

憲法改正の議論を言う前に大前提として憲法を守り憲法の要請に応える取組みを

2023年3月9日衆議院憲法審査会

旦過市場の再整備を着実に推進するために国は積極的に支援をするべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

新北九州市長就任、今後の国の対応は

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

関門航路の深水14M確保に向けて、国は着実に支援するべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州港の老朽化した港湾施設や海岸保全施設の整備、国からの支援を拡充するべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州港における社会資本総合整備計画に基づく港湾施設整備に着実な支援をすべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州港新門司地区複合一貫輸送ターミナルの整備、国は着実な支援を行うべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州港の浚渫土砂を処分する廃棄物海面処分場の整備に国は必要な支援を行うべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州港の洋上風力発電関連産業の拠点化、機能拡充に資する支援をすべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州空港の物流拠点機能向上、三機同時駐機、直線的な輸送経路の整備、国は必要な措置を講ずるべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

北九州空港滑走路延長、早期事業化・早期供用のため国は必要な措置を講ずるべき

2023年2月20日衆議院予算委員会第八分科会

基金への予算措置を国会に明示し十分な審議と議決をすることで、基金への行政監視を強めるべき

2023年1月31日衆議院予算委員会

見積り根拠が不明な防衛省の新たな基金400億円、国民に説明すべき

2023年1月31日衆議院予算委員会

政府の基準を超える過剰な基金の積み立ての再点検を行うべき

2023年1月31日衆議院予算委員会

基金に積みすぎているお金は国庫に返納して、子ども子育て関連予算に充てるべき

2023年1月31日衆議院予算委員会

補正予算は緊要性が大事、年度末までに使いきれないならば積みすぎた基金ではないか

2023年1月31日衆議院予算委員会


第210回国会


洋上風力発電の拠点化を港湾環境整備計画の取り組みで観光活性化にも活用できるか

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

国際クルーズ船の寄港、国土交通省として具体的に再開メドを示すべき

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

港湾は地域経済や地域住民の共有財産・公共施設との位置づけを守るべき

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

港湾労働者の代表を港湾脱炭素化推進協議会の構成員にするべき

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

港湾施設、周辺道路の老朽化対策、航路の安全確保についても脱炭素化と同時並行で行うべき

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

地方港湾の脱炭素化、設備を導入するための十分な支援をすべき

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

港湾の脱炭素化、次世代船舶の開発の困難性、どのように克服していくのか

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

港湾の脱炭素化、水素、燃料アンモニア等の動力源はどれくらい貢献するのか

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

知床遊覧船事故、なぜ被害者の電子機器を3か月も返却をしなかったのか

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

知床遊覧船事故、船舶の検査等に当たったJCIに事故に関する責任はないのか

2022年11月2日衆議院国土交通委員会

知床遊覧船事故、国としての責任を踏まえて被害者のご家族に対応すべき

2022年11月2日衆議院国土交通委員会


第208回国会


原油価格の高騰対策、航空業界への支援はどの程度の予算額になるのか

2022年5月26日衆議院予算委員会

高等教育の修学支援制度は、中間層までの世帯の学生を支える仕組みに改善すべき

2022年5月26日衆議院予算委員会

貧困家庭を支援し、社会全体で子どもを育てる観点から、学校教育費支援を拡充するべき

2022年5月26日衆議院予算委員会

教育費の負担軽減で、家庭の経済状況にかかわらず、子どもの学習理解を深めて進学機会を確保すべき

2022年5月26日衆議院予算委員会

海難救助の捜索活動への協力者支援拡充を実現すべき

2022年5月26日衆議院予算委員会

政策提案をした海難事故の救助体制の空白解消、どのように対応しているか

2022年5月26日衆議院予算委員会

KAZU1曳航中に海底へ落下、政府関係者による常時監視をしていなかったのか

2022年5月26日衆議院予算委員会

衆議院議長によるセクハラ疑惑の報道、第三者の立場で調査すべき

2022年5月26日衆議院予算委員会

当時の現職大臣が違法な献金で有罪判決、総理はどのように受け止めるか

2022年5月26日衆議院予算委員会

乗客の安全確保を最優先に安全対策強化に向けた十分な予算を確保すべき

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

救命浮器、救命いかだ、水温の低い寒冷地での安全対策は十分だったのか

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

無線電信等の連絡方法、日本小型船舶検査機構(JCI)は規程に基づいて確認したのか

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

無通告の確認、改善確認チェック表、安全教育計画、無線等の連絡方法、運航管理補助者の確保などについて国の確認が不十分ではないか

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

連日同じ数値であった運航記録簿の「風速、波高、視程」、正確だったとの認識なのか

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

回収率の計算方法の誤りを認識していたが公表しなかった、事実上の隠蔽ではないか

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

統計への信頼回復のため人員不足と専門知識不足を改善するべき

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

統計行政を一元化して国の統計全体を対象に再発防止策を講じるべき

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

GDPへの影響が小さければ統計の不正があってよいということではない

2022年5月18日衆議院国土交通委員会

木造密集市街地の解消に向けて自治体への支援を拡充するべき

2022年5月13日衆議院国土交通委員会

トラック産業の業務円滑化と休息時間の確保のため駐車環境の改善を進めるべき

2022年5月13日衆議院国土交通委員会

知床遊覧船が常時連絡可能ではなかったことを国は把握していたのか

2022年5月13日衆議院国土交通委員会

海難救助活動に協力する漁船や観光船への燃油等の費用補助を国として行うべき

2022年5月13日衆議院国土交通委員会

海難事故の救助体制「1時間出動」空白エリア解消で初動対応を見直すべき

2022年5月13日衆議院国土交通委員会

チャイルド・デス・レビューを基本的施策に位置づけこども大綱に盛り込むべき

2022年5月13日衆議院内閣委員会

子どもの生活を経済的に安定させるための施策をこども大綱に盛り込むべき

2022年5月13日衆議院内閣委員会

子どもの権利を擁護するため第三者機関としての子どもコミッショナーの設置を

2022年5月13日衆議院内閣委員会

子ども施策の予算確保は目標を含めて明確化すべき

2022年5月13日衆議院内閣委員会

夢や喜びのある家庭や子育てばかりではないことを踏まえるべき

2022年5月13日衆議院内閣委員会

家庭を基本にできない事情を抱えた子どもたちを前提にした理念にすべき

2022年5月13日衆議院内閣委員会

妊娠、出産、育児、子どもの成長に関する切れ目ない支援を

2022年5月13日衆議院内閣委員会

子どもの権利を尊重するため、事業主の努力によりワーク・ライフ・バランスの実現を

2022年5月13日衆議院内閣委員会

こども基本法案は子どもの権利条約の基本理念、4つの一般原則を踏まえるべき

2022年5月13日衆議院内閣委員会

子どもの権利条約にのっとり、子どもの最善の利益を最優先にチルドレン・ファーストの理念のもと、子ども・子育て政策を進める

2022年4月27日衆議院内閣委員会

子どもコミッショナーを設置して政府から独立した立場でいじめなどの重大な事案の調査 、提言、勧告を可能にする

2022年4月27日衆議院内閣委員会

子ども施策基本計画で多岐にわたる子ども施策を着実に推進する

2022年4月22日衆議院内閣委員会

議員立法「子ども総合基本法案」チルドレン・ファーストの政策実現へ

2022年4月19日衆議院本会議

10兆円大学ファンド、日本の研究力の底上げには地方や中堅の大学の研究者にも広く配分を

2022年4月15日衆議院文部科学委員会

教員不足と教員の働き方改革、長時間労働の更なる是正と給特法の抜本改正の迅速化を

2022年4月15日衆議院文部科学委員会

「子どもの声をきく会」で聞いた 子どもたちの意見に

2022年4月15日衆議院文部科学委員会

宗教施設での防災・減災に限定した取組支援を行政で後押しすべき

2022年4月15日衆議院文部科学委員会

銀行等による不動産仲介業への参入は認めるべきではない

2022年4月1日衆議院国土交通委員会

交通誘導警備員に設計労務単価そのものの金額が賃金として届くように改善すべき

2022年4月1日衆議院国土交通委員会

地方公共交通の担い手、公共交通の一角を担うタクシーに国が直接助成をすべき

2022年4月1日衆議院国土交通委員会

持続可能な地域公共交通、地方の鉄道の公共性を重視して計画的な公的資金を投入すべき

2022年4月1日衆議院国土交通委員会

航空機燃料も原油価格高騰の支援対象にすべき

2022年4月1日衆議院国土交通委員会

新たに発覚した建設統計問題、改善の取り組みを再徹底すべき

2022年4月1日衆議院国土交通委員会

中小規模の観光関連産業支援を充実させるべき

2022年2月18日衆議院予算委員会

新型コロナ対策、医療提供体制の拡充で救急搬送困難事案の解消を

2022年2月18日衆議院予算委員会

経済安保法案担当者の更迭 、「対外的な意見発表」は国家機密漏えいにつながったのではないか

2022年2月18日衆議院予算委員会

北九州市の区割り区分見直しは拙速な制度導入とならないよう、住民の意見を十分に反映して、国から助言・支援を行うべき

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

北九州港、関門航路の整備促進のため、国として一層の支援を

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

国道三号黒崎バイパスの 建設促進のために、道路予算の確実な確保を

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

北九州空港の3,000m級滑走路への延長、早期化のための予算確保を

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

地域公共交通としてのタクシー事業の人材不足を解消すべき

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

街頭募金や小銭を扱う事業者、子どもの貯金に影響大、ATMの硬貨両替有料化は激変緩和措置を講じるべき

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

国の統計改ざんは公文書管理法、統計法に違反しているのではないか

2022年2月17日衆議院予算委員会第二分科会

中小規模の観光関連産業支援を充実させるべき

2022年2月10日衆議院予算委員会

新型コロナ対策、医療提供体制の拡充で救急搬送困難事案の解消を

2022年2月10日衆議院予算委員会

経済安保法案担当者の更迭 、「対外的な意見発表」は国家機密漏えいにつながったのではないか

2022年2月10日衆議院予算委員会

国の統計の改ざん、GDPの再算定をすべき

2022年1月31日衆議院予算委員会

国の予算関連書類にミスが続出、今後の改善と信頼の回復を

2022年1月31日衆議院予算委員会

水道管の腐食防止塗料の不正問題、安全性の確保に取り組むべき

2022年1月31日衆議院予算委員会

支援金申請の「不備ループ」問題、対応を改善すべき

2022年1月31日衆議院予算委員会

事業復活支援金は金額を倍増して、給付回数を増やすべき

2022年1月31日衆議院予算委員会

コロナ禍だからこそ、子どもを守り、教育の質を上げるため教育現場の待遇改善を

2022年1月31日衆議院予算委員会

濃厚接触者の待機期間の短縮、国民は最終接触日をどう判断したらいいか

2022年1月31日衆議院予算委員会

敵基地攻撃能力、いわゆる「矛と盾」の政府統一見解は

2022年1月31日衆議院予算委員会

ガソリン価格、灯油価格の値下げにつながる実効的な対応、トリガー条項を発動すべき

2022年1月31日衆議院予算委員会

発展途上国のワクチン確保へ、日本外交の役割を果たすべき

2022年1月25日衆議院予算委員会

教育データ利活用ロードマップは憲法・個人情報保護法違反のおそれあり、中止や再検討を行うべき

2022年1月25日衆議院予算委員会

特別定額給付金13兆円、事業内容をチェックできるように行政事業レビューを作るべき

2022年1月25日衆議院予算委員会

持続化給付金の不正受給、どのくらい返還されているのか

2022年1月25日衆議院予算委員会

GOTOトラベル、観光関連事業者までキャンセル料が届いている

2022年1月25日衆議院予算委員会

雇用調整助成金、返還されていない不正受給、どのくらいあるのか

2022年1月25日衆議院予算委員会

新型コロナ関連予算は感染拡大の影響を踏まえた目的・内容に改善すべき

2022年1月25日衆議院予算委員会

子ども政策の予算を十分に確保すべきだ

2022年1月25日衆議院予算委員会

18歳以下の子ども給付金、受け取れていない子どもに全額国費で支給すべき

2022年1月25日衆議院予算委員会

オミクロン株への子どもの感染防止対策、従来通りで大丈夫か

2022年1月25日衆議院予算委員会


第207回国会


賃上げ税制は脱法的な抜け道を許さず一人一人の実質的な給与賃金の引上げにつながる取り組みを

2021年12月15日衆議院予算委員会

旅行、宿泊、飲食、会合等の経済活動再開基準を明確化すべき

2021年12月15日衆議院予算委員会

オミクロン株の水際対策、邦人保護の観点からの配慮や、混乱を避けるために航空会社との連携を行うべき

2021年12月15日衆議院予算委員会

経済的困窮に苦しむ学生に寄り添うためにも給付型奨学金、授業料免除の拡充をすべき

2021年12月15日衆議院予算委員会

新型コロナウイルス自宅放置死遺族会の皆さんのお話を直接総理に聞いてほしい

2021年12月15日衆議院予算委員会


第204回国会


ハード面でもソフト面でも重要な半導体産業、若い世代に飛び込んでもらうには

2021年6月1日衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会

航路標識管理の民間活用、北九州市「部埼灯台」の場合、どんなメリットがあるか

2021年5月21日衆議院国土交通委員会

船舶交通の安全のため AIS(船舶自動識別装置)の搭載対象を拡大すべき

2021年5月21日衆議院国土交通委員会

既存の台風対策の協議会と新たな船舶危険防止の協議会、関係の整理はできているか

2021年5月21日衆議院国土交通委員会

海上保安庁長官の港長代行、管制一元化ではない海域でどのように運用するのか

2021年5月21日衆議院国土交通委員会

異常気象時の湾外避難、外国船舶を含めて新ルールを周知徹底すべき

2021年5月21日衆議院国土交通委員会

関空連絡橋タンカー衝突事故 海上保安庁の事前対応、情報提供は適切だったか

2021年5月21日衆議院国土交通委員会

港湾の適正料金のため協議の場を設けるべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

港湾の自動化政策は労働者の公正な雇用の移行に配慮すべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

港湾労働者の代表を交通政策審議会港湾分科会の議論に参加させるべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

コロナ禍で長期乗船の船員交代を円滑にすべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

港湾関係者へ新型コロナワクチンの優先接種を行うべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

海事関係者へ新型コロナワクチンの優先接種を行うべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

タクシー運転手へ新型コロナワクチンの優先接種を行うべき

2021年5月19日衆議院国土交通委員会

職住一体である船員の労働時間の範囲を見直すべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

船員の労働時間を適切に管理するべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

船員の引き抜きや船員不足による運航停止を予防する策を講じるべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

若年船員の定着のため特殊な勤務形態や労働環境を改善すべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

荷主の発言力が強い海運業、労務管理改善のために荷主側に対する環境整備を

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

船員の働き方改革、船長と労務管理責任者の役割、馴染ませることができるか

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

感染収束後の外国クルーズ船の運航再開条件を明確にすべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

特定船舶の導入支援で国際競争力を確保できるか

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

造船業への次世代技術導入、国として開発支援を

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

安全保障の観点からも船舶の自国建造技術を維持・発展させるべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

我が国の造船業の価格競争力アップのため強力な財政支援の継続を

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

過去の支援策は不十分、造船業・海運業への支援を強化すべき

2021年4月16日衆議院国土交通委員会

高校実質無償化 特定扶養控除の減額と所得制限の二重負担、所得制限に関する生まれ月による不公平を直ちに正すべき

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

大学・大学院におけるアカハラ・セクハラ防止対策、第三者機関の設置を

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

大学における対面授業、全面的再開は急務だ

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

大学生の自殺は前年比10%増、新たな防止対策をとるべき

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

新型コロナでアルバイト学生は苦境続く、追加支援すべきでは

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

新学習指導要領に対応したいわゆる「新課程入試」、大枠はいつ発表するのか

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

共通テストの特例追試験でセンター試験の過去問流用、不公平を放置してよいのか

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

実際には少なくない学校でのクラスター発生、通知の見直しをすべきでは

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

マスク着用による 子どもたちの心身への影響あり、国の方針変更はあるか

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

コロナ禍での自主休校、子どもたちの学びの保障、特に成績の取り扱いも考慮すべき

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

若年層世代への感染力が強い変異株、教育現場においても対応すべき

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

教職員などを念頭に新型コロナワクチン接種順位の裁量を市町村に付与すべき

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

文部科学省の接待疑惑報道、当該学校法人からの陳情対応記録を明らかにすべき

2021年3月24日衆議院文部科学委員会

税などの行政情報を活用し、空き家の流通促進を

2021年3月17日衆議院国土交通委員会

宅地建物取引における心理的瑕疵に係るガイドライン 「今夏を目指して報告作成」と国交大臣答弁

2021年3月17日衆議院国土交通委員会

外航日本人船員の確保、国自体が掲げた数値目標を達成するために尽力すべき

2021年3月17日衆議院国土交通委員会

船員が選ばれる職種となるよう、学生支援の充実を

2021年3月17日衆議院国土交通委員会

タクシー運転者の待遇、国は更なる改善を

2021年3月17日衆議院国土交通委員会

北九州市の空き家対策に、国は支援を充実すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

北九州市内の主要幹線道路、予算配分を着実に行うべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

都市コンパクト化の先進事例、北九州市に国は支援すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

北九州港の老朽化対策と関門航路の整備を推進すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

国道3号黒崎バイパス、整備予算を着実に確保すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

関門ルートは老朽化著しい、下関北九州道路は国主導で整備を

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

折尾地区の連続立体交差事業、早期完了とまちづくりに国は支援すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

北九州港の洋上風力発電関連産業、さらに国の支援を充実すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

北九州空港・災害時の海上アクセス、船舶による体制を構築すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

北九州空港3,000M級滑走路を実現して、さらに機能拡充・活性化すべき

2021年2月25日衆議院予算委員会第8分科会

マイナンバー活用の入口であるマイナポータルの利用状況について「マイナポータル利用者数が全国民の3.2% 残りの96.8%の国民にいかに行政デジタル化を届けるか」

2021年2月12日衆議院予算委員会

寒波や大雪で電力需給がひっ迫への対応について「電力現場の自助努力が限界を迎えており国の責任でもっと事前対策をやるべき」

2021年2月12日衆議院予算委員会

新型コロナワクチンの学校での集団接種について「学校での集団接種については安全な接種体制を整えるのは困難だとの現場の養護教諭の声を踏まえ、仮に行う場合の万全の体制を整備すべき」

2021年2月12日衆議院予算委員会

東京オリンピックパラリンピックの医療スタッフの確保について「東京オリンピックパラリンピック向けの医師や看護師を確保した上で新型コロナ対策や通常診療、ワクチン接種に必要な医師・看護師を確保できるか」

2021年2月12日衆議院予算委員会

コロナ禍での教育支援について「特に年度をまたぐ新中1、新高1の学びの遅れへ対応して学習支援人材や予算を追加支援すべき」

2021年2月12日衆議院予算委員会


第203回国会


研究現場ニーズが高い施設を支援し、我が国の研究スピードのアップを

2020年12月2日 衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会

研究費確保の新基金はメリットやデメリット、リスク部分も含めて国民に説明して取り組み加速を

2020年12月2日 衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会

きめ細やかな研究者支援やアカデミックポストの拡充、基礎研究のような「実用化」が出口ではない研究への支援を充実すべき

2020年12月2日 衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会

事前防災対策を充実するため来年度以降の予算確保と取り組みを継続すべきだ

2020年11月17日 衆議院国土交通委員会

自動車産業の下支えや地方移住推進のため車体課税や燃料課税の見直し自動車使用のユーザー負担軽減をすべきだ

2020年11月17日 衆議院国土交通委員会

新型コロナの影響大きい鉄道への支援をするとともに豪雨で被災したJR肥薩線・久大線の復旧へ国が補助すべきだ

2020年11月17日 衆議院国土交通委員会

中央高速道路橋梁施工不良、鉄筋を設計図どおりに配置したのか書類や現場写真で確認していないのはあり得ないことだ 

2020年11月17日 衆議院国土交通委員会

流行拡大地域のGOTOトラベル対象除外と地域の観光関連産業への支援を行うべきだ 

2020年11月17日 衆議院国土交通委員会


第202回国会


令和3年度大学入試(特に共通テスト)について「第1日程と第2日程を一本化し、日程を2週間か一カ月間遅らせるべきではないか?」 

2020年7月22日 衆議院文部科学委員会

JAPAN E-PORTFOLIOについて「運営体制が極めてずさん、国による運営許可を取り消すべきではないか?」 

2020年7月22日 衆議院文部科学委員会

学生支援緊急給付金について「支給基準が厳しすぎる中、申請のあきらめが相次ぎ、給付金が届いていないのではないか?」 

2020年7月22日 衆議院文部科学委員会

我が国の著作権を守るため国際連携・国際執行を強化すべきではないか 

2020年5月20日 衆議院文部科学委員会

ストリーミングやオンラインリーディングなどの規制はどうすべきか 

2020年5月20日 衆議院文部科学委員会

新型コロナウイルスの影響を受けた子どもの学びの保障 「学事暦の変更について」

2020年5月15日 衆議院文部科学委員会

新型コロナウイルスの影響を受けた子どもの学びの保障 「入試日程の取り扱いについて」

2020年5月15日 衆議院文部科学委員会

新型コロナウイルスの影響を受けた子どもの学びの保障「オンライン教育迅速化支援について」

2020年5月15日 衆議院文部科学委員会

新型コロナウイルスの影響を受けた子どもの学びの保障 「学校再開支援について」

2020年5月15日 衆議院文部科学委員会

新型コロナウイルスの影響を受けた子どもの学びの保障 「学生支援について」

 2020年5月15日 衆議院文部科学委員会

GIGAスクール構想、高すぎるパソコン価格、適正な相場価格に是正を 

2020年4月6日(月)衆議院決算行政監視委員会第二分科会

高等教育無償化、未婚のひとり親家庭への支援額、みなし適用で減額の回避を 

2020年4月6日(月)衆議院決算行政監視委員会第二分科会

不登校対策関連の通知の廃止、新たな通知にある「社会的な自立」とは? 

2020年4月6日(月)衆議院決算行政監視委員会第二分科会

高等教育の修学支援、支援を取り上げられる5,000人に従来通りの授業料免除を 

2020年4月6日(月)衆議院決算行政監視委員会第二分科会

高大接続改革の見直し検討会議、メンバーに推進派が多いのでは 

2020年4月6日(月)衆議院決算行政監視委員会第二分科会

学校における新型コロナウイルス感染症対策、感染拡大警戒地域は原則休校を継続すべき 

2020年4月6日(月)衆議院決算行政監視委員会第二分科会

文化や文化財の活用が優先されすぎ、保存がおろそかにならぬように 

2020年3月24日(火)衆議院文部科学委員会

国の要請によるスポーツ・文化イベント自粛に対する支援・補償を急ぐべき 

2020年3月24日(火)衆議院文部科学委員会

邦人保護・防疫上の観点から、入国制限措置で苦境の日本人留学生に早急な対応をすべき 

2020年3月24日(火)衆議院文部科学委員会

学校再開に当たっての感染防止対策を国の責任で万全を期すべき 

2020年3月24日(火)衆議院文部科学委員会

政策が重複しており税金のムダ遣いの可能性?(文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案) 

2020年3月17日(火)衆議院本会議

休校の要請解除(学校再開)の時期を明確にするため科学的知見に基づき具体的な基準を示すべき 

2020年3月6日(金)衆議院文部科学委員会

北九州空港3,000m滑走路実現のため予算措置を 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

北九州空港の貨物エリアから物揚げ場まで直線的な輸送経路の整備を 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

災害時の北九州空港代替アクセス手段、船舶の準備を急ぐべきでは 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

北九州市の洋上風力発電、基地港湾の整備へ支援を 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

連続立体交差事業を中心とした広域拠点折尾地区の整備促進を 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

下関北九州道路の整備、地方自治体の要望に国はどのように対応するか 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

北九州市の主要幹線道路の整備を促進すべき 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会

国道3号線黒崎バイパスの建設促進・早期開通を 

2020年2月25日(火)衆議院予算委員会第八分科会


第200回国会


文部科学大臣は記述式問題導入中止の決断を 

2019年11月27日(水)衆議院文部科学委員会

大学入学共通テストの記述式問題導入は、露骨な利益相反、情報漏えい、重大な契約違反があるのでは 

2019年11月22日(金)衆議院文部科学委員会

露骨な利益相反あり、記述式問題は導入中止を 

2019年11月20日(水)衆議院文部科学委員会

元文部科学大臣、英語民間試験「文科省は東大に活用するように指導を」発言、学問の自由を保障する、憲法23条に抵触するのでは 

2019年11月20日(水)衆議院文部科学委員会

何としても教員の長時間労働の是正を 

2019年11月19日(火)衆議院本会議

教員の働き方改革、「給特法」は見直すべき 

2019年11月15日(金)衆議院文部科学委員会

大学入試共通テストの記述式問題の採点体制は信用できない 

2019年11月15日(金)衆議院文部科学委員会

教員の働き方改革、1年単位の変形労働時間制は長時間労働削減にならない 

2019年11月13日(水)衆議院文部科学委員会

大学入試共通テストの記述式問題は導入を中止すべき 

2019年11月13日(水)衆議院文部科学委員会

文部科学大臣は英語民間試験の導入実施の延期を決断すべき 

2019年10月30日(水)衆議院文部科学委員会


第198回国会


白須賀文部科学大臣政務官の在京当番不在、危機管理意識が薄いのでは? 

2019年5月22日(水)衆議院文部科学委員会

審議会に諮問されなかった「法科大学院在学中の司法試験受験」の議論の中立性は確保されているか? 

2019年5月8日衆議院文部科学委員会

「法科大学院在学中の司法試験受験」どこで議論して誰が決めたのか? 

2019年4月26日衆議院文部科学委員会

【国民民主党の対案】「頼れる法律家を増やすため」の対案(司法試験法等の一部を改正する法律案)について 

2019年4月24日衆議院文部科学委員会

これまでの法科大学院の改善・充実策への評価について 

2019年4月24日衆議院文部科学委員会

政府案の目的は法科大学院の生き残りのための学生の取り戻しではないかとの懸念について 

2019年4月24日衆議院文部科学委員会

修正案提案理由説明:大学等における修学の支援に関する法律案及び学校教育法等の一部を改正する法律案に対する修正案 

2019年4月10日衆議院文部科学委員会

修正案の質疑に対する答弁:大学等における修学の支援に関する法律案及び学校教育法等の一部を改正する法律案に対する修正案 

2019年4月10日衆議院文部科学委員会

討論:大学等における修学の支援に関する法律案及び学校教育法等の一部を改正する法律案に対する修正案 

2019年4月10日衆議院文部科学委員会

教育機会確保法にまつわる課題と問題点、特にフリースクールの質の確保について 

2019年3月15日衆議院文部科学委員会

大学入試における英語の民間試験及び記述型試験導入の懸念について 

2019年3月15日衆議院文部科学委員会

大学等における修学の支援に関する法律案及び学校教育法等の一部を改正する法律案について 

2019年3月14日衆議院本会議

北九州空港の機能拡充・利用促進について 

2019年2月27日衆議院予算委員会第八分科会

下水道施設の改築への国費負担の継続について 

2019年2月27日衆議院予算委員会第八分科会


第197回国会


原子力損害の賠償に関する法律の改正について 

2018年11月21日衆議院文部科学委員会

原子力損害の賠償に関する法律改正案・参考人に対する質疑 

2018年11月20日衆議院文部科学委員会

東京オリパラ競技大会のボランティアについて 

2018年11月16日衆議院文部科学委員会

大学入試共通テストへの英語の民間試験導入の問題点について 

2018年11月16日衆議院文部科学委員会


第196回国会


高大接続改革、特に新しい大学入試共通テストにおける英語の民間試験の利用について 

2018年6月6日衆議院文部科学委員会

文化庁の京都移転について 我が国の文化発信を担う「クールジャパン」の推進ついて 

2018年5月23日衆議院文部科学委員会

加計学園問題について 

2018年5月23日衆議院文部科学委員会

現場の教員不足について 

2018年5月18日衆議院文部科学委員会

地域における文化財保護の活用と両立について アメリカンフットボールの危険タックル問題について 

2018年5月16日衆議院文部科学委員会

内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム第2期事業 の「名ばかり公募」のやり直しについて 

2018年5月11日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書の検定の要否について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書の質の確保について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書の無償配布への財政措置について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教材の学習環境格差の解消について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書の健康影響について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書の学習効果について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書の学習効果の判断基準について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書活用のための教員の研修、技能向上について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

ICT支援員の配置について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教科書活用のガイドラインについて 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

デジタル教材に関する子どもの行動の検証について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

紙の教科書とデジタル教科書の併存について 

2018年5月9日衆議院文部科学委員会

加計学園問題について 

2018年4月13日衆議院文部科学委員会

北海道経済産業局によるニセコ高校の授業内容への不当介入事案について 

2018年4月13日衆議院文部科学委員会

ポストドクターの出口としての常勤ポストの必要性について 

2018年4月12日衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会

AIの導入インパクトについて 

2018年4月12日衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会

大学や研究機関のベンチャービジネス投資の促進について 

2018年4月12日衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会

宇宙産業振興、特に小型衛星の量産化について 

2018年4月12日衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会

教育現場への不当介入問題について 

2018年4月4日衆議院文部科学委員会

教育現場への不当介入問題について 

2018年3月30日衆議院文部科学委員会

大学における給付型奨学金について 

2018年3月30日衆議院文部科学委員会

大学における貸与型奨学金について 

2018年3月30日衆議院文部科学委員会

大学における研究費確保について 

2018年3月30日衆議院文部科学委員会

高大接続改革、特に大学入試共通テストについて 

2018年3月30日衆議院文部科学委員会

教育機会確保法にまつわる課題と問題点(特にフリースクールの質の確保)について 

2018年3月30日衆議院文部科学委員会

北九州空港の機能拡充・利用促進について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会

連続立体交差事業を中心とした広域拠点折尾地区の整備促進について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会

都市のコンパクト化支援について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会

北九州市内の主要幹線道路の整備推進について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会

関門航路及び北九州港の整備促進について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会

国道3号黒崎バイパスの建設について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会

民有地のがけ崩れや土砂災害に対する復旧補助について 

2018年2月23日 衆議院予算委員会第八分科会


第177回国会


ニュージーランド地震への対応について 

2011年2月23日 衆議院予算委員会

新技術を持つ中小企業支援について 

2011年2月23日 衆議院予算委員会

政府調達改革、特に一者応札の改善について 

2011年2月23日 衆議院予算委員会


第176回臨時国会


COP10の成果について 

2010年11月8日 衆議院予算委員会

個人献金の促進について 

2010年11月8日 衆議院予算委員会

対ロシア外交について 

2010年11月8日 衆議院予算委員会

事業仕分けについて 

2010年11月8日 衆議院予算委員会

幼保一体化について 

2010年11月8日 衆議院予算委員会

検察のあり方および政府の機密情報の管理について 

2010年11月8日 衆議院予算委員会


第174回国会


国債整理基金特別会計について

2010年5月17日 衆議院決算行政監視委員会第二分科会

特別会計の余剰金、特に不用額の活用可能性について 

2010年5月17日 衆議院決算行政監視委員会第二分科会

全国学力テスト入札について 

2010年4月16日 衆議院文部科学委員会

発掘調査の費用負担について 

2010年4月16日 衆議院文部科学委員会

不登校対策に向けての現状把握について 

2010年4月16日 衆議院文部科学委員会

科学技術振興について 

・特に、次世代スーパーコンピュータ 

・科学技術人材の育成等 

海洋国家日本のこれからについて 

・スーパー中枢港湾政策など過去の港湾政策の総括 

・日本の港湾強化の方向性、国際戦略港湾 

・高速道路料金引き下げに伴う輸送機関(特に内航フェリー)への支援の必要性 

2010年2月16日 衆議院予算委員会

有線ラジオ放送事業の改善について 

2010年2月16日 衆議院予算委員会


第173回国会


教員の能力向上のあり方について 

2009年11月18日 衆議院文部科学委員会

奨学金の返済のあり方について 

2009年11月18日 衆議院文部科学委員会

科学技術への投資などについて 

2009年11月18日 衆議院文部科学委員会


第162回国会


官民人事交流制度を利用した不正問題について 

2005年8月3日 衆議院文部科学委員会

偽造キャッシュカード等 対策法案について(議員立法の答弁) 

2005年7月19日 衆議院財務金融委員会

学校教育法の一部を改正する法律案について 

・特に、高等教育の将来像 

・短期大学士の創設 

・大学の教員組 織の整備(准教授、助教の創設など) 

・ポスドク問題 ・高等専 門学校の教員組織の整備 

2005年6月10日 衆議院文部科学委員会

義務教育国庫負担法改正案に伴う政府の統一見解について 

2005年3月16日 衆議院文部科学委員会

北部九州の交通政策について 

・新北九州空港

・北九州港の保 安対策

・九州運輸局移転

・バス路線維持対策など

2005年2月28日 衆議院予算委員会第八分科会

不登校全般の現状把握と対策について 

2005年2月23日 衆議院文部科学委員会


第161回国会


スポーツ振興くじ ( サッカーくじ、toto ) について 

2004年12月1日 衆議院文部科学委員会

独立行政法人日本原子力研究開発機構法案について(反対討論) 

2004年11月10日 衆議院文部科学委員会

義務教育の改革案(河村私案)について 

2004年10月27日 衆議院文部科学委員会

ITER(国際熱核融合実験炉)計画について 

2004年10月27日 衆議院文部科学委員会


第159回国会


著作権法の一部を改正する法律案について 

2004年6月2日 衆議院文部科学委員会

・特に、洋楽の輸入版CDの輸入が止まる可能性について 

2004年6月2日 衆議院文部科学委員会

著作権法の一部を改正する法律案について 

特に、洋楽の輸入版CDの輸入が止まる可能性について

2004年5月28日 衆議院文部科学委員会

地方教育行政の組織および運営に関する法律の一部を改正する法律案について 

2004年5月18日 衆議院文部科学委員会

*いわゆるコミュニティスクール設置法案に関する参考人質疑および法案質疑 

2004年5月18日 衆議院文部科学委員会

北九州市内の区役所の子ども・家庭相談コーナーの実態把握について 

2004年5月17日 衆議院決算行政監視委員会第三分科会

北九州市の児童相談所における一時保護の長期化とその対応について 

2004年5月17日 衆議院決算行政監視委員会第三分科会

九州労災、門司労災をはじめとする福岡県内の労災病院改革について 

2004年5月17日 衆議院決算行政監視委員会第三分科会

地方教育行政の組織および運営に関する法律の一部を改正する法律案について*いわゆるコミュニティスクール設置法案 

2004年4月23日 衆議院本会議

義務教育費国庫負担制度改正案について 

2004年3月17日 衆議院文部科学委員会

北部九州の交通政策について 

・新北九州空港

・東九州自動車道など 

2004年3月1日 衆議院予算委員会第八分科会

日本の宇宙開発計画について 

・H2Aロケット

・情報収集衛星など 

2004年2月25日 衆議院文部科学委員会