地域公共交通としてのタクシー事業の人材不足を解消すべき 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

2022年2月22日 衆議院予算委員会第二分科会

 

○城井分科員
次に参ります。
次に、タクシー会社の人員不足対策につきまして、国土交通副大臣にお伺いいたします。
コロナ禍における地域の移動を支えるエッセンシャルワーカーの一翼として地域のタクシー会社が踏ん張っていただいていますが、この2年間の行動制限の影響は大きく及んでおります。
タクシー特措法に基づく国会報告でも明らかでしたが、全産業と比べてタクシー運転手の待遇はまだまだ改善が必要な状況です。
現実には、管理職の確保にも苦労している現状をタクシー現場から聞いています。
そこで、タクシー業界における管理職不足に関する国土交通省の現状認識と、国としての対策をお聞かせいただきたいと思います。

 

○渡辺副大臣
タクシー事業は、国民の日常生活や経済活動を支える公共交通として重要な役割を担っておりますが、事業を継続していくためには、運転者以外にも運転者の管理や教育を担う人材を確保することが求められております。
しかしながら、委員御指摘のように、タクシー事業者は、現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、このような人材を確保、維持することが難しくなるほど大変厳しい経営状況にあるものと理解をしております。
このため、国土交通省では、地方創生臨時交付金の活用によるタクシー事業への支援を地方自治体に対して働きかけているほか、令和三年度補正予算により、タクシーの感染症対策やデジタル化への支援等も行うこととしております。
また、政府としても、雇用の維持を図るために、雇用調整助成金の特例措置を講じているところでございます。
いずれにいたしましても、国土交通省としては、このような対策を通じて、タクシー事業者が必要とする人材の確保、維持が図られるよう、引き続き取り組んでまいりたいと思います。

 

○城井分科員
ITを使った遠隔点呼なども何とか進められるように、国の方からも目配りいただいているよという現場の声は伺っております。
もう一点お伺いしたいと思います。
管理職のみならず、タクシー運転手の確保にも相当な御苦労があるというふうに現場から聞いています。
ドライバー確保の大前提となる二種免許の取りやすさ向上策を国として取り組んでほしいというタクシー現場からの声がございますが、国土交通省の見解をお願いします。

 

○渡辺副大臣
タクシー運転者は近年減少傾向にあり、タクシー業界において運転者の確保が喫緊の課題となっているものと承知をしております。
御指摘の第二種免許の取得に関しましては、令和2年に成立した道路交通法の一部を改正する法律によって、本年5月13日以降、受験資格の年齢を引き下げるなどの要件緩和が行われることとなっており、タクシー運転者不足の解消につながるものと考えております。
その一方で、タクシー事業者が必要な運転者を確保するためには、労働条件や職場環境を改善するなど、職業としての運転者の魅力を向上させることが重要であると考えております。
このため、国土交通省では、タクシー業界に対して、運賃改定を行う場合には、運転者の労働条件の改善措置を適切に講ずるよう働きかけているところでございます。
また、令和二年度に創設した働きやすい職場認証制度によって、タクシー事業者を含む運送事業者の職場環境の改善に向けた取組を見える化し、運送業のイメージ刷新を図ることで、運転者の就職を促進しているところであります。
国土交通省としては、このような取組を通じて、タクシー運転者確保が十分に図られるよう、引き続き取り組んでまいりたいと思います。

 

○城井分科員
地域の公共交通としてのタクシーの人員確保についてお聞きをいたしました。
地域の末端の交通は、移動の保障という観点からして、毛細血管の役割を果たしているというふうに例えていいというふうに思っています。
極めて公共性が高い。
ただ、この間も様々な政策の議論で、移動の定義のときに、ビジネスだと言われるときと、インフラですという取扱いと、いや、福祉的な観点が必要だ、この境目が曖昧になっているところがあるというふうに思っていまして、一義的には民間の取組に見える部分もあるんですが、ただ、それが、民間が担いにくいから公共が担うというところと行ったり来たりするところもあります。
そこをしっかり見ていただきたい。
特に、現場の人員確保もさることながら、行政側でそうした公共交通に関わる詳しい人材というのがなかなか確保しづらいという状況もありまして、そこも含めて、人材の確保、配置は急務だというふうに思っていまして、国においても御支援を是非お願いしたいということをこの場で申したいと思います。

 

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)