令和7年度予算案が自公維などの賛成で可決、参議院へ 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)
3月4日、衆議院予算委員会での締めくくり総括質疑や討論などを経て令和7年度予算案や立憲民主 […]
3月3日(月)10時50分ごろより30分間、衆議院予算委員会で答弁に立つことになりました。 […]
2月24日、立憲民主党大会が開催され、参加しました。 野田佳彦代表からは国民の皆さんのいの […]
2025年2月14日夕方、立憲民主党は議員立法「高校無償化拡充法案」を衆議院に提出しました […]
2025年2月14日、立憲民主党は、かねてより準備していた令和7年度予算案への修正案を野田 […]
2月6日はひたすら聞き取りや面談、会議へ。 まず国土交通省から道路法改正案や港湾法改正案に […]
2025年2月5日衆議院予算委員会 ○城井委員政府基金の執行状況、その乖離の状況について伺 […]
2025年2月5日衆議院予算委員会 ○安住委員長次に、城井崇君。 ○城井委員立憲民主党の城 […]
2月5日、予算委員会の質疑打ち合わせからスタート。 省庁別審査初日のポイントを確認します。 […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員次に、本気の歳出改革について伺います。先ほ […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員続きまして、高校無償化の拡充について伺いた […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員続きまして、教育費の負担を減らす提案につい […]