令和7年度予算案が自公維などの賛成で可決、参議院へ 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)
3月4日、衆議院予算委員会での締めくくり総括質疑や討論などを経て令和7年度予算案や立憲民主 […]
3月4日、予算委員会締めくくり総括質疑が行われ、立憲民主党修正案について政府の対応状況を石 […]
2025年3月4日衆議院予算委員会 ○城井委員では、続きまして、学校給食の無償化について伺 […]
3月4日(火)9時20分ごろより26分間、衆議院予算委員会で質疑に立つことになりました。( […]
「なぜ無償化が必要なのか」私きいたかしと学校給食問題に詳しい跡見学園女子大学の鳫咲子教授で […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員続きまして、教育費の負担を減らす提案につい […]
1月31日、衆議院予算委員会にて質疑に立ちました。 たくさんの応援激励ありがとうございまし […]
1月24日、第217回通常国会が召集されました。 私は朝から立憲民主党のネット番組「立憲ラ […]
1月22日、立憲民主党国対ヒアリングが開かれ出席しました。 テーマは学校給食無償化と高校無 […]
12月23日、立憲民主党は日本維新の会、国民民主党の会派とともに「学校給食無償化法案」を衆 […]
3月29日、「学校給食無償化法案」を立憲民主党と日本維新の会で衆議院に共同提出しました。 […]