政府基金3年ルールの適用、政府が試算をして積み過ぎ額を明らかにするべき 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)
2025年2月5日衆議院予算委員会 ○安住委員長次に、城井崇君。 ○城井委員立憲民主党の城 […]
2025年2月5日衆議院予算委員会 ○安住委員長次に、城井崇君。 ○城井委員立憲民主党の城 […]
2月5日、予算委員会の質疑打ち合わせからスタート。 省庁別審査初日のポイントを確認します。 […]
2月5日(水)14時13分ごろより26分間、衆議院予算委員会で質疑に立つことになりました。 […]
暦の上では立春の2月3日、小倉北区の山田だいすけさんと朝のご挨拶に立ちました。 たくさんの […]
2月2日、朝から服部誠太郎福岡県知事の後援会事務所の神事と事務所開きに立憲民主党福岡県連代 […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員次に、本気の歳出改革について伺います。先ほ […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員続きまして、高校無償化の拡充について伺いた […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員続きまして、教育費の負担を減らす提案につい […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○城井委員まず、国民の負担を減らすという部分です。総 […]
2025年1月31日衆議院予算委員会 ○安住委員長この際、城井崇君から関連質疑の申出があり […]
31日金曜日の予算委員会質疑を終えてすぐ地元へ飛び、福岡県行政書士会新年賀詞交歓会へ。 ま […]
1月31日、衆議院予算委員会にて質疑に立ちました。 たくさんの応援激励ありがとうございまし […]