下関北九州道路の早期事業化を 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

11月10日、早朝のスターフライヤーで上京、下関北九州道路整備促進大会(中央大会)に出席しました。


本州と九州を結ぶ人流と物流の要として、下関北九州道路の早期事業化へ党派を超えて力を合わせます。

北九州市からは下関北九州道路に関する要望の詳細をお聴きしました。

連合からは労働基準法、特に労働時間規制緩和の影響について政調会長や党厚労ネクスト大臣と聞き取り、意見交換しました。
現在の規制がすでに過労死レベルギリギリだという点に改めて留意し、働く人を守るルールの徹底に引き続き努力します。

全国防災協会からの政策要望も預かりました。
この時期は様々な団体から来年度予算案や税制改正要望を預かります。
野党過半数の民意も踏まえ、しっかり対応します。
衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)







