九州市議会議長会からの要望を聴く 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

11月6日、党政調三役会議で経済対策や補正予算について議論しました。

何はともあれ手元のお金が追いつかない方への物価高対策を急ぎます。

午後には九州市議会議長会を代表して中村よしお北九州市議会議長が議員会館事務所に来られ、政策要望を伺いました。

夕方、党「次の内閣」閣議で司会進行を務めました。

高次脳機能障害者支援法案とアジア大会・アジアパラ大会特別措置法案について法案登録を了承、今後議論を深めます。

経済対策についてもたたき台を議論しました。

様々なご意見あり、次の議論に反映させます。

ちなみに、素案なるものの一部報道ありましたが、議論のために仮置きしたものや誤った数字を勝手に報じたため、ほぼ誤報という悲しい状況。

話せる内容は会議後のブリーフィングで説明してるのになぜこうなるのか残念でなりません。

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)