高市総理の所信表明演説を聴く 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

10月24日、衆議院本会議にて高市総理の所信表明演説を拝聴しました。

高市内閣が掲げる「自立国家」論には、「強さ」はあっても「暮らし」と「自由」が足りないと感じます。

国民の現実に向き合わず、国家と権力の集中を正当化する姿勢に強い懸念を持ちました。

私は、暮らしを守り、未来を創り、自由を守る政治を作っていかねば、との気持ちを新たにしています。

党の拡大政調役員会を開催、政調三役と政調副会長、政調会長補佐の皆さんで役割分担と今後の方針を確認、政策の意見交換を行いました。

11月4日から行われる衆参の本会議代表質問の打ち合わせに参加しました。

私は立憲民主党の質疑者として出番をいただけることになりました。

所信表明演説への代表質問の出番は23年間で初めてのことです。

連立合意や大臣指示、所信表明演説の真意を質しながら、暮らしや現場の声を基に高市総理に改善を促す政策提案を重ねたいと思います。

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)