食料品消費税ゼロ法案の方向性固まる 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

10月22日、立憲民主党消費税負担軽減対策チーム会合に出席、食料品消費税ゼロ法案の大詰めの議論を行いました。

参院選から3ヶ月余り、準備期間と施行日を含め、実現可能な内容へと磨き上げます。

自民維新政権では実質先送りなどと国民生活への物価高の影響を顧みないふざけた言動が聞こえてきます。

可処分所得向上へさらに努力を重ねます。

地域で心配が広がる「問題ある土地取得・利用」を実態把握するプログラム法として国土利用適正化法案を作成すべく立憲民主党で議論を続けています。

丁寧な議論を前提に法案登録してさらに深掘りします。

来客対応や政調会長会見打ち合わせ、質疑準備にも時間を費やしました。

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)