石破首相辞任、政治空白を縮め臨時国会召集を 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

9月7日、石破首相が自民党総裁辞任を表明しました。
大きな決断ですが、衆参の選挙結果からすれば遅すぎるくらいです。
辞任理由は自民党内の分断を防ぐため。
昨年実施したばかりの解散総選挙まで検討したとの話であまりに内向き、国民不在と言わざるを得ません。
与党自民党の混乱により参院選後の2ヶ月弱、決められない政治になっています。
国民の最大課題である物価高対策も、ガソリン減税や消費税減税、学校給食無償化など、私達野党から具体的な提案・協議をしても自民党が止めている状況です。
ここから臨時総裁選でさらに政治空白が続きます。
1日も早く混乱を収拾し、臨時国会を開いて国民のための政治を実現すべく努力を重ねます。
(参考)
石破首相 辞任表明 茂木前幹事長が総裁選立候補の意向固める | NHK | 自民党総裁選
https://www3.nhk.or.jp/…/20250908/k10014916151000.html
衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)