マンション法案、立憲民主党修正案が賛成多数で委員会可決 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

5月14日、立憲民主党政調と連合の意見交換会に出席しました。

働く者の安心につながる政策実現へ引き続き連携を深めます。

午前中にマンション法案について衆議院国交委員会・法務委員会連合審査会を開催しました。

昼前にマンション法案への立憲民主党修正案提出者に対する質問の答弁打合せを衆議院法制局と行いました。

午後に国交委員会でマンション法案の質疑2回目を行いました。

政府案と立憲民主党修正案の並行審議。

私は立憲民主党修正案について答弁に立ちました。

政府案と実務的対応で手が届かない方がおられ、その方々への対応検討を法律で義務付ける内容を答弁しました。

質疑終局後、立憲民主党修正案と政府案が採決され、両方とも賛成多数(自民、公明、立憲、維新、国民)で可決されました。

全日本トラック協会と運輸労連の皆さんが議員立法のトラック適正化法案について改めて相談に来られました。

適正価格の実現などでトラックドライバーの皆さんの処遇改善につなげるべく超党派の取り組みを急ぎます。

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)