今年も沼楽、曽根の神幸祭、海峡フェスタへ 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

5月3日、沼八幡神社で行われた春季大祭神事と沼楽の奉納に参加しました。

400年以上続いている、豊作と除疫を祈る伝統行事です。

地域の子どもたちがしっかり継承しているのが心強いかぎり。

昼には曽根の神幸祭の本祭神事に参列しました。

今年も7地区の山車が勇壮に街を練り歩き、曽根新田の鎮守である綿都美神社に大集合しました。

200年以上の歴史を重ね、五穀豊穣・高波被害の防止を祈るお祭りです。

午後には門司港レトロの海峡フェスタに顔を出しました。

地元なじみのシックスティーズの皆さんの演奏で盛り上がっていました。

門司港レトロ倶楽部の皆さんをはじめ、地域のお世話役の努力が

あちこちで光ります。

夜には、仲間の妹さんのお通夜へ。23年近くのご縁、たくさん助けていただいた感謝を伝え、御霊の安寧を心から祈りました。

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)