私鉄総連と政策協定 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)

4月18日、この日野田佳彦代表から発表した立憲民主党の経済対策について、重徳政調会長とともに事前にメディア向けに説明を行いました。

内容をより深く理解いただいて報道してもらいたいと願いを込めて。

私鉄総連の皆さんにお越しいただき、私鉄総連の国会議員懇談会参加にあたって改めて政策協定を取り交わしました。

私鉄で働く皆さんやそのご家族のためにも引き続き政策改善に全力を挙げます。

昼からは代議士会、本会議へ。

この日は日本学術会議法改正案の質疑。

ナショナルアカデミーは国家から独立してその役割を果たすことが必要なのに、政府がやたらと縛りを増やしたがる状況に強く違和感を感じます。

地元への帰り道、TNC「CUBE」の記者からのインタビューに対応しました。

立憲民主党での消費税議論の取り扱いについて。

場外の話題ばかり注目が集まり困惑するばかりです。

理知的で冷静な党内議論も何らか伝えたいと思います。

衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)